/

aki nagao

シェフ長尾のもう一つのフィールド COQ
  • Facebook
  • Instagram

 

ここでしか体験できない“食”と“時間”を表現

北海道で、自分の料理をつくるとはどういうことなのか。
フランス料理の枠にとらわれずに、北海道でしか表現できないものは何なのか。
aki nagaoでしか表せない“食の時間”とは…。
そのことを日々考え、探求しています。
それは料理だけではなく、空間・サービス、生産者も含め、
いろいろなものを重ね合わせて表現できること。
北海道、そして全国から取り寄せた良質な素材に北海道のイメージを
のせたひと皿の料理と合わせて、aki nagaoでしか経験できない
“食の時間”を楽しんでいただけたら何よりです。

MESSAGE

フランスから戻り、北海道という土地でaki nagaoをオープンして以来、フランス料理の基本を大切にしてきました。良いお客様に恵まれ、さらに向上心が芽生え、最高の時間と体験を作りたい、提供したいという気持ちで、日々変化し続けてきたことで、今のaki nagaoがあります。「北海道、自分がフランス料理を提供する意味はなんだろうか」という疑問に対して、少しですが見えてきた気がします。この場所だから、aki nagaoだからできる料理。それを今は目指しています。そして、食事を楽しむ時間に欠かせない、ワインとのペアリング。最高の料理を最高のお酒と。キッチンのスタッフもサービスのスタッフも、経験豊富で個性豊かなメンバーが揃っています。日々、意見を出し合い、より良くを追求するチームだから提供できるaki nagaoのお料理を是非体験しに来ていただければと思います。

OWNER CHEF

長尾 彰浩

1976年札幌市生まれ。19歳より東京へ。Auberge de Suzuki(オーベルジュ・ドゥ・スズキ)、渋谷初台のCyrano de Bergerac(シラノ・ドゥ・ベルジュラック)などにて5年間修行する。26歳よりフランスへ渡り、パリのRelais Louis XIII(ルレ・ルイ・トレーズ)、南仏アビニョンのHotel Prieure(オテル・プリューレ)、同じく南仏モンペリエのLa Maison de la Lozère(ラ・メゾン・ドゥ・ラ・ロゼール)にて3年間修行する。29歳で札幌に戻り、円山のレストランMARU:NIなどを経て、2010年aki nagaoをオープン。

CHEF SOMMELIERE シェフソムリエール

上嶋 美幸

専門学校を卒業後、ホテル、ワインインポーターのレストランにて経験を積む。その後東京のレストラン、札幌のワインバーやフレンチレストランを経て、aki nagaoのメンバーに。サービスの経験が豊富で人を笑顔にすることを心得た、ホールの顔とも言える存在。

食という生活に欠かせないモノに関わりたいと思い、サービスの道へ進みました。スタッフがそれぞれの意見を出し合い切磋琢磨できるaki nagaoは、みんなで向上していける特別な場所。レストランという自分が今まで魅了されてきた場所の最前線に立ち続け、食という人生の大切なシーンを彩っていきたいと思います。

CARVIST カービスト

伊藤 悠

調理師学校を卒業後、イタリアンのサービスマンに。イタリア料理店、日本酒バーやワインバーなどでの豊富な経験に培われた料理の知識と、ワイン・ウィスキー・日本酒などに精通し、膨大な知識を持つ。

ワインと料理のペアリングに代表されるaki nagaoの、お酒と合う料理の実験と追求は、例えば、お客様やコンディションに合わせてワインを選ぶことや、決まった時間にテイスティングするなど、日々変わらない努力と改善によって進化し続けています。ペアリングでもっとお客さんを楽しませたい。そんな気持ちで日々サービスしています。将来的にはワインを造ってみたいと考えています。

ALL ROUNDER オールラウンダー

高橋 綾

学生時代からレストランでのアルバイトを経験し、卒業後その道へ。ワインエキスパートとしてフレンチレストランやワインバーで経験を積み、ソムリエに。フランスのニースでのキッチン経験があり、aki nagaoでは、ホールとキッチンを兼務できるオールラウンダー。

ワインが好き、人が好き、美味しいものが好き。全部集まるレストランは私にとって最高のフィールドです。個性豊かでプロ意識の高いメンバーが揃うaki nagaoで、オールラウンダーとして、切磋琢磨しながら、お互いを支え合い磨き合いながら、aki nagaoだけでなく、レストラン業界を盛り上げていきたいと思います。

PÂTISSIER パティシエ

角田 絵里子

管理栄養士として福祉施設に勤務の後、調理師へ転向。aki nagaoで2年間勤務。さらなる知識・技術の向上の為、ル・コルドンブルー代官山校で、料理・菓子の基本を学ぶ。メゾン・ポール・ボキューズ、IKU青山を経てaki nagaoへ復帰。現在COQのシェフを務める。

フレンチレストランは、シェフのやり方によって様々です。他を経験したことで、aki nagaoの厳しさと柔軟さが理解できます。COQでの経験もそうですが、いろんなことを経験させていただける環境だから、生産者を訪ねるなど、外に出て様々な経験を更に積んで、自分のやりたいことを実現したいと思っています。

ARTISAN

aki nagaoは、私たちだけでは成立しません。
食材やワイン、内装や印刷物からウェブサイトまで、さまざまな職人たちにより、
日々お客様に披露するaki nagaoはつくられています。

FOOD
  • 旭水産 大谷さん(東京都 築地)
  • アムリタファーム(ニセコ町)
  • 大西ハーブ農園(青森県)
  • 酒井農場(栗山町)
  • 佐々木さん(札幌市 平和)
  • 佐々木さん(真狩村)
  • どろぶた(帯広市)
  • 中井さん(和歌山県)
  • ナナクラ昆布(日高町)
  • 百姓や(美瑛町)
  • 平尾商店(野付)
  • ボーヤファーム(池田町)
  • 馬木葉(白糠)
  • マルショウ小西鮮魚店(函館市)
  • 溝畑水産(厚岸町)
  • 村上農場(上士幌町)
  • 和田農園 ごぼう(帯広市)
  • アキコロファーム(自社農園)
  • 小川農場 けんたろう苺(千歳市)
  • アスパラ専門農家 JET FARM (厚沢部町)
  • カキキン(厚岸町)
DRINK
  • いまでや(千葉県)
  • グレープリパブリック(山形県)
  • KONDOヴィンヤード(岩見沢市)
  • 宮の森ALCHEMIST COFFEE(札幌市)
  • 地酒 仙丸(札幌市)
  • 10Rワイナリー(岩見沢市)
  • 徳光コーヒー(石狩市)
  • ドメーヌ アツシ スズキ(余市町)
  • ドメーヌ タカヒコ(余市町)
  • ドメーヌ モン(余市町)
  • ナカザワヴィンヤード(岩見沢市)
  • 農楽蔵(函館市)
  • 藤野ワイナリー(札幌市)
  • 円山屋(札幌市)
  • 山仁酒店(宇都宮市)
  • 佐藤商店(仙台市)
  • 葡萄酒造ゆはら(つくば市)
  • TAKIZAWA WINERY (三笠市)
  • 酒本商店(室蘭市)
  • 宮本ヴィンヤード(三笠市)
  • 越前屋(函館市)
  • 酒舗 七蔵(札幌市)
  • chacun ses goûts (函館市)
ARTIST
  • 工藤和彦(旭川市)
  • KDS(東京都)
  • COMMUNE(札幌市)
  • 辻石材(札幌市)
  • 丹青社
  • 千葉有造(札幌市)
  • 蔦井乃理子(札幌市)
  • 戸塚佳奈(小樽市)
  • 船串篤司(茨城県)
  • 古瀬桂(札幌市)
  • ほたるdesホタル(札幌市)
  • mangekyo(札幌市)
  • 68house(茨城県)

COMPANY

aki nagao 写真

最高のあたりまえを

AKI NAGAO

060-0063
札幌市中央区南3西3ー3 G-DINING 1F

17:30-19:30 [L.O]
CLOSE SUNDAY

INFO@AKI-NAGAO.COM
011-206-1789

AKI-NAGAO.COM

FRENCH PANDA 写真

まかないフレンチをヴァンナチュールと

FRENCH PANDA

064-0063
札幌市中央区南3西3-3 G-DINING B1F

18:00-25:00 [FOOD 24:00 L.O.]
FRI.& SAT. 17:00-26:00 [FOOD 25:00 L.O.]
CLOSE SUNDAY

INFO@FRENCHPANDA.JP
011-206-7243

FRENCHPANDA.JP

BIRD WATCHING 写真

フレンチ焼鳥とヴァンナチュール

BIRD WATCHING

064-0804
札幌市中央区南4条西5-5

18:00-27:00 [FOOD 25:00 L.O.]
SUN.& HOLIDAY. 17:00-26:00 [FOOD 24:00 L.O.]
CLOSE 不定休

INFO@BIRDWATCHING.JP
011-272-1150

BIRDWATCHING.JP

COQ 写真

シェフ長尾のもう一つのフィールド

COQ

005-0855
札幌市南区常盤5-1-1-23

11:00-20:30 [L.O. 19:00]
CLOSE 全ての月曜日と第三火曜日

INFO@COQ-TEXTILE.JP
011-252-9094

COQ-TEXTILE.JP